先週の作品!?
雨戸 × あみど 〇 あまど
空(の) × からっぽ(の) 〇 から(の)
「南」極(きょく) × みなみ 〇 なん
音楽の「がく」ふ × 学 〇 楽
「買う」の反対のことば × 買わない 〇 売る
小学生の家に雨戸は無いかも!??
来週高校入試のため本日補習授業。
中3からの質問、
「天武天皇の次の天皇は誰ですか?」
(私)「分かりません。天皇はたくさんいて教科書載っているのは特に功績があった天皇だけです。」
別の中3の間違い、
× モロカルチャー経済 〇 モノカルチャー経済 (惜しい!!)
本日、小3保護者からの差し入れ。バレー部に入りたいので塾を今月で辞めたいとのこと。これまでのお礼として頂いた。
辞めるのは残念だがやりたいことは頑張ってやって欲しい。
先週あった中学校の定期テスト。
中2の女生徒がまたも100点! 前回は社会で、前々回は数学が100点だった。3回連続はすごい。この生徒は幼稚園から当塾に通っている。中1の時は90点台はあったが100点は無かった。
「書いた時は合っていると思っても勘違いがあるから必ず確かめするように!」とずっと言ってきた。その教えを守ったからかも!?
「100点取れるということは100点以上の実力がある!」と毎回褒めている。ご褒美に500円の図書券をあげている。
解答返ってきたのは2教科だけなので他に100点あるかも!?嬉しい悲鳴!!
>> |
社会98点・・
名前: 塾長
[2025/02/13,22:51:20] No.286
社会が98点だった。「ホッ!」じゃなくって「残念!!」 |
今週の小学生国語、
ことり × 木鳥 〇 小鳥 前回は「子鳥」で間違えたが・・・
はやし × 森 〇 林 (惜しい)
「はと、たか、すずめ」は何の仲間? × 虫 〇 鳥
そでがすこし「長〇〇」た。 ×「長っ」た 〇「長かっ」た
あとひと息。小学生がんばれ!!