本日、中3からの質問「誕生日は塾休んでよいですか?」
(私)「だめです。塾で誕生パーティします。(嘘です!!)」
休むのは自由ですが塾は次の課題に進みます。
本日、中3どうしで英語の単語を出して答える練習をしていた。
生徒A「Buy」
生徒B「バイセクシャル」
変なサイト見過ぎ!!
疑問に思うことは良いこと!!meet とme too 確かに似ている。
1年前
この日の思い出を見る
2024年8月14日
本日中3からの質問、
「meetは同じという意味じゃないんですか?」
(私)「meetは会うという意味です。同じはsameです」というと納得できない様子。
よく聞いてみると「me too(私も〜です)」と勘違いしていると判明した。
「meet」(ミート)と「me too」(ミー トゥー)確かに発音は似ているが・・・
本日の小学生国語、
家の(きんじょ) × 金所 〇 近所
本の(だいきん) × 大金(これは「たいきん」) 〇 代金
体を(反らす) × ゆらす 〇 そらす
間違えたのは記憶に残ります。次はできるはず!!
塾に発達障害、不登校など様々な生徒がいます。今年の中3は茶髪が3人も!! 以前は「茶髪を黒く染めないと入塾は認めない」というスタンスでしたが最近は中学生でも色々な考えがあると思い入塾を認めています。人それぞれ色々な背景があり一面だけの理解では測れないですね。